2020/03/12

埼玉医科大学医学部-の評判・偏差値など
国公立・私立私立学部医学部
学科–偏差値64
大学名埼玉医科大学略称
メインキャンパス
HPアドレス
学部別2015年偏差値情報と大学の特徴
大学の特徴
少人数で行う学習が多く、少人数制講義(SGD)と問題基盤型学習(PBL)が学習全体の15%を占めます。英語の配点が高く試験時間が長いことから、英語を重視していることが伺えます。小論文は独特です。一般後期入試まで行われます。
地域関東都道府県埼玉県
試験日
前期:1/25(1次)2/1(2次) 後期:2/15(1次)2/22(2次) センター利用:1/17,18(セ試),3/1(2次)
志願者数2193→2079→2121(前期) 1852→2109→2419(後期)定員125
募集一般前期約60名 一般後期約45名 センター利用約10名 推薦約10名
二段階選抜–
学費初年度8,820,000 6年総額39,170,000
男女比男性64.8%、女性35.2%
現役生割合14.10%
合格最低点(率)63%(前期) 65%(後期) 84%(センター利用)
センター試験ボーダーライン88%(センター利用)